top of page

テンプレートについての考察 6

シリーズで、テンプレートについてのブログを開始しており、今回はその6回目です。 テンプレートの役割は、当然のことながら英作文問題での得点アップを図り、英検試験合格へと近づけることです。 高得点を可能にするためには、英作文問題の採点基準に沿った英作文にすればよいわけですが、そのためにテンプレートの助けを借りる様にします。 前回は採点基準の「内容」に基づいて、英作文の説得力を持たせるテンプレートの役割について記載致しました。

https://www.eiken-eisaku.com/ 今回は、二つ目の採点基準である「構成」の点から、テンプレートの効果について触れてみたいと思います。 当然かもしれませんが、英検英作文専門添削教室では、テンプレートは構成ごとにグループ分けしています。 英検英作文の一般的な構成は、はじめにトピックに関する自分の意見を表明し、その後のパラグラフでその意見の裏付け理由を記載し、最後の結論で締めくくるのが通常です。 上記のパラグラフ毎に、意見表明用テンプレート・裏付け理由用テンプレート・結論用テンプレートを準備しておけば、構成については比較的悩まずに、英作文を書き進める事ができます。 しかも、過去の英検英作文問題のトピックとポイントを整理しておくと、頻出するトピック・ポイントの傾向が自ずと見えてきます。 これを踏まえておくと、裏付け理由用のテンプレートでも、非常に実践的で、トピックに応じて使用語彙を調整するだけで済む、高品質のテンプレートを準備しておくことが可能になります。 続きは次回です。  さて、英検試験合格への近道として、英作文の書き方のコツを学び、高得点を目指すことが欠かせません。

英作文問題が含まれる英検3級以上では、英作文への配点は読解・リスニングと同じである事からも、英検試験合格に対する英作文の重要性は言うまでもありません。


英検試験の英作文問題に対する採点基準は次の①~④の4つです。


①内容:課題で求められている内容となっているか。

②構成:英文の構成や流れが分かり易く、論理的であるか。

③語彙:課題に相応しい語彙を正しく使用しているか。

④文法:文の構造はバリエーションに富み、且つ正しく使用されているか。


英検試験に特化した英作文の書き方として、御参考になる部分が少しでもあればうれしく思います。

(大変お得で、高品質の無料体験英作文添削サービスもホームページにて受付中)



英作文添削は英文エッセイにおける各自の長所・短所を見極め、英作文力を向上させるのに役立ちます。


又、英文添削は、英検試験合格に向けた英作文問題の得点アップに効果があります。


英検英作文専門添削教室では、手書き英作文を写真やカメラで撮影したものを基に、添削サービスをご提供する事も可能ですので、手軽に始めることができます。


WEB上でご利用できますので、感染症防止等に役立つと同時に、通学にかかる費用・時間も節約できます。



英検英作文専門添削教室は、英検1級、英検準1級、英検2級、英検準2級、英検3級のライティング対策を専門としています。

(英語に関するどのようなお問合せでも、ホームページの「お問合せ」フォームからご質問 

 下さい。)


受講生の方の満足度は95%以上。


英作文問題の得点大幅アップや英検試験合格の吉報も、受講生の方から多数頂いています。


コストパフォーマンスが非常に優れ、費用は英作文添削にかかるだけ。

添削内容は非常に充実しており、手書き英作文も受付けていますので、英検試験本番に近い試験対策となります。


又、入会金・維持費・その他一切の費用は不要です。


完全無料の体験添削をHPにて受付中です。 https://www.eiken-eisaku.com/



Comments


bottom of page