top of page

様々な語彙を使おう(形容詞⑧)


英作は自分で英文を作り、書き出す作業ですが、ゼロからその作業を行うわけではありません。

今までに蓄積した知識を基にして、それに調整を加えて、与えられているトピックの内容に合わせていきます。


仮に蓄積されている知識を過去に読んだことのある例文だとすると、その文章に多かれ少なかれ変更を加えていきます。


過去に読んだ例文の数が多いほど、どんなトピックが与えられても対応しやすいと言えると思います。

もちろん、英語の知識だけではなく、トピック関連の背景知識も併せて必要です。


それでは、前回から引き続き、形容詞の働きをする印象的な語彙を含む文章を紹介致します。


disaster-prone  

・Downpours caused by the stationary front at the turn of the season are common in

disaster-prone Japan. Strong winds and torrential rain are also regular occurences

during the typhoon season.

downpour 「どしゃ降り」


stationary front 「停滞前線」

disaster-prone 「大災害の多い、大災害の影響を受けやすい」


torrential 「激しい」

自然災害関連のトピックも出題される可能性は大いにあります。可能性は大いにあります。 

https://www.eiken-eisaku.com/




英検英作専門添削教室は、英検1級、英検準1級、英検2級、英検準2級、英検3級のライティング対策を専門としております。 講師は英検の英作文添削のプロが行なっております。費用は英作文添削にかかるだけ。入会金・維持費・その他一切の費用は不要です。

Comentarios


bottom of page