top of page

英作文で各種熟語を使ってみよう⑧

約2年前ですが、大阪でG20が開催されました。軍縮やテロ対策も議論の一つになったのではないでしょうか?


いずれも英検英作のトピックや、又、二次試験面接の質問として出題される可能性があります。


今日は上記関連の例文を紹介致します。


<come to a halt> 「停止する、止まる、行き詰る」

<set in> 「始まる」


・The disarmament process, on which previous generation put so much hope, has

come to a halt and what is termed "policy paralysis" has set in.

 「disarmament」  「軍縮」



・The danger of nuclear weapons falling into terrorist hands would also be much increased.

 

英検1級の過去問題では英作文トピックとして、大量破壊兵器の禁止は達成可能な目的がど

うかが課されていました。


テロやサイバー攻撃も今後英検1級・準1級の英作文トピックとして取り上げられる可能性

があります。



https://www.eiken-eisaku.com/





英検英作文専門添削教室は、英検1級、英検準1級、英検2級、英検準2級、英検3級のライティング対策を専門としています。

講師は英検の英作文添削のプロが行なっており、費用は英作文添削にかかるだけ。

入会金・維持費・その他一切の費用は不要です。

Comments


bottom of page