top of page

英作 書き方のコツ:テンプレート⑨


英検で出題される英作文の書き方のコツ(ノウハウ)として、

1) 英作文全体の構成を習得し、同構成の通りに英文を書くこと

2) 汎用的に使えそうな表現のテンプレートを学び、そのテンプレートを英作時に生かすこ

  と

3) 少し難し目の語彙をいくつか散りばめること

 (但し、減点されない様に自信のある語彙に限る)

4) 必ずしも自分の意見でなくとも良いので、各自の英作力で書ける内容にすること

等があります。


引き続き、上記2) のテンプレートについて考えていきたいと思います。


今回は、 <主語 + offers a vivid illustration of・・> のテンプレート表現が質の高いものである由の確認を致します。

まず①汎用性(どんなトピックでも対応しやすい)を確認する為、2017年/10月の過去問題トピックで試してみましょう。


トピックは

"Agree or disagree : The Japanese government should do more to protect the environment"


上記テンプレート使用の英文例は以下の通りです。


A growing number of species are on the verge of extinction, which offers a vivid illustration of how seriously the environment has been damaged recently.

The Japanese goverment must do far more to stop the above trend as one of advanced industrial countries, which have enjoyed prosperity at the expense of the enviroment on the earth.


上記の様に、過去問題のトピックで使用可能です。つまり様々なトピックに対して利用できそうなテンプレート表現です。


質の高いテンプレートが備えるべきその他の特徴については、以下の通りです。


英検英作の採点基準に照らして、得点アップに役立つものであることー具体的には

② 定型の英作文構成にあてはめやすい事:上記例文の様に意見を裏付ける理由記載のパ

  ラグラフで使えます。

③ 英文構造の多様化に寄与する事:英語らしい無生物主語や 「of +節」を使用し

  ており、文章構造のバラエティ化に役立ちます。

④ 難し目の語彙を使用している事:offer, vivid, illustration すべて他の受験生が余り使わな

  い単語だと思います。

⑤ 課題に含まれている内容を含む事:このテンプレートを使用すれば英文自体の内容を充

  実させやすくなります。


以上の様に、主語 offers a vivid illustration of・・は優れたテンプレート表現であると言えます。


  

https://www.eiken-eisaku.com/




英検英作専門添削教室は、英検1級、英検準1級、英検2級、英検準2級、英検3級のライティング対策を専門としております。 講師は英検の英作文添削のプロが行なっております。費用は英作文添削にかかるだけ。入会金・維持費・その他一切の費用は不要です。

Comments


本部 大阪市東住吉区鷹合3-2, 4-210 藤澤充洋

Copy Right (c) 英検英作文専門添削教室 All Rights Reserved.

  • Facebook
bottom of page