英検英作文の採点基準:文法⑤
- 英検英作文専門添削教室・英検英作文テスト対策
- 2021年1月24日
- 読了時間: 2分
英検英作文の採点基準の一つである「文法」部での得点アップを図る為に、英文構造のバリエーションを増やすのに役立つ一つとして、付帯状況の "with" があります。
例文を少し挙げてみましょう。
・付帯状況のwith
例文1) Doping scandals have riddled the country's sporting record with some athletes
stripped of gold medals.
strip : 奪う、剥奪する
ドーピングやオリンピックの商業主義化、アマチュアリズム等は英作文のTOPICとして取り
上げられてもおかしくありません。
例文2) Climate change is creating huge challenges for vital agriculture, with small-scale
cattle farmers hit particularly hard by intensifying dry spells.
vital : 極めて重大な
intensify : 激しくなる
spell : しばらくの間
気候変動もいつ英検試験で英作文TOPICとして登場しても不思議でない話題ですね。
英検英作試験の採点基準の一つである、「語彙」の部類に入るかもしれませんが、熟語を使った文章も紹介します。
・熟語
例文1) Officials are trying to rally some nations to stand firm against dictatorship over its
expansive territorial claims.
rally : 集める
stand firm against : あくまで抵抗する
独裁・民主主義等の政治体制も今後の英作文トピック候補として挙げられます。
例文2) The dissonance has left the world uncertain of super power's goal and cast a
shadow of uncertainty over the negotiations.
様々な表現を身に付けて英検試験の英作文で得点アップを目指しましょう。
https://www.eiken-eisaku.com/

英検英作文専門添削教室は、英検英作文の添削に特化したサービスで、英検1級、英検準1級、英検2級、英検準2級、英検3級のライティング対策を専門としております。
講師は英検の英文添削のプロが行っております。
費用は英作文添削にかかるだけ。入会金・維持費・その他一切の費用は不要です。
Comments