当教室でご提供している実践的なコツとは趣が異なるかもしれませんが、英文に対する興味や語彙・文法・表現方法などの学習方法の一つとして、ことわざや言い習わしから知識を得るのも広義の英検試験対策の一つとなり得るかもしれません。
以下に著名人の言葉や諺などを紹介して、説明文を添えていきたいと思います。説明文内の表現も参考になると思います。
Either get busy living or get busy dying.
「精力的に生きるか、慌ただしく死んでいくか」。
身につまされる言葉ですね。
作家の Stephen King という方が言われたそうです。
仕事で忙しいと言って、他の事を疎かにかまけてしまってもいけませんね。
もちろん、仕事が趣味という方もおられて、それはそれで素晴らしい生き方だと思います。
以下の説明文がすごく力強く、うなされてしまいます。
「ビジネスで使える英語のことわざ・名言」(IBCパブリッシング株式会社)という本にこの諺が収められていますが、以下の様な説明も添えられています。
The good things in life don't always happen by themselves. Often, we have to make them happen. Get up early and watch sunrise. Turn off the TV and take a walk in the park. Get busy doing what makes you happy. If you aren't busy doing the things that make you happy, what are you busy doing ? If you don't take control of your life, someone else will - and before you know it, it will be gone.
英作文の観点から見ましても、関係代名詞 "what" の使い方、使役動詞の "make"、 "take control of・・" など英検試験対策になり得ないでしょうか?
英検英作文専門添削教室は、英検1級、英検準1級、英検2級、英検準2級、英検3級のライティング対策を専門としています。
講師は英検の英作文添削のプロが行なっており、テンプレートや英作文の書き方のコツをまとめた資料も豊富にご提供しています。
費用は英作文添削にかかるだけ。入会金・維持費・その他一切の費用は不要です。
Comments