英検英作文の書き方のコツ
- 英検英作文専門添削教室・英検英作文テスト対策
- 2022年3月9日
- 読了時間: 2分
当教室でご提供している実践的なコツとはある意味で種類が異なりますが、英文に対する興味や語彙・文法・表現方法、更には文化などの学習方法として、ことわざや言い習わしから知識を得ることは広義の英検試験対策の一つとなり得るかもしれません。
以下に諺などを紹介して、説明文を添えていきたいと思います。説明文内の表現も参考になると思います。
Anyone who has never made a mistake has never tried anything new.
「間違いを犯したことがない人は、新しいことに挑戦したことがない人だ」。
有名な物理学者 Albert Einstein の言葉です。
説得力があると思います。
新しい事に挑戦し、間違いを犯し、その間違いから学び、世の中は進展していくのでしょう。
間違いを犯さない人が偉いわけではありません。
「戦う君の歌を戦わないやつが笑う」という歌詞もありますし・・・。
「ビジネスで使える英語のことわざ・名言」(IBCパブリッシング株式会社)という本にこの諺が収められていますが、以下の様な説明も添えられています。
If you aren't making mistakes, then you aren't challenging yourself. A challenge can appear scary, but it doesn't need to be. A challenge is an opportunity to learn and gain new skills.
Through challenges, we can also gain experience and confidence. Ask yourself which is better : trying something new and making a mistake or never trying anything new at all ?
迫力のある文章ですよね。
英検2級や英検準2級の英作文に挑戦されている方には、不定詞の形容詞的用法など参考になると思います。

英検英作文専門添削教室は、英検1級、英検準1級、英検2級、英検準2級、英検3級のライティング対策を専門としています。
講師は英検の英作文添削のプロが行なっており、テンプレートや英作文の書き方のコツをまとめた資料も豊富にご提供しています。
費用は英作文添削にかかるだけ。入会金・維持費・その他一切の費用は不要です。

Comments