top of page

英検英作文の書き方のコツ


当教室でご提供している実践的なコツとは種類が異なりますが、英語表現に対する興味や語彙・文法、更には文化などの学習方法として、ことわざや著名人の言葉から知識を得ることは広義の英検試験対策の一つとなり得るかもしれません。


以下に諺などを紹介して、説明文を添えてみます。説明文内の表現も参考になると思います。


A penny saved is a penny earned.

「ちりも積もれば山となる」。


文筆家の Ben Franklin という方が言われたそうです。


小銭も疎かにしてはいけませんね。

裕福になってしまうと、どうしてもそのような感覚からは遠ざかってしまいます。


「ケチケチ」するのは良くないとは思いますが、庶民感覚からずれてしまうことは、傍から見てもかっこいいものではありません。



「ビジネスで使える英語のことわざ・名言」(IBCパブリッシング株式会社)という本にこの諺が収められていますが、以下の様な説明も添えられています。


Saving a penny is the same as earning one. A penny is a penny ; it doesn't make any difference to your wallet how it got there.


If you can save a few dollars every day, then in a year, you may be able to afford a vacation. Now that is something worth working for.


上記説明の中の "worth ・・ing形" などは英検英作文対策としても参考になるのではないでしょうか?



英検英作文専門添削教室は、英検1級、英検準1級、英検2級、英検準2級、英検3級のライティング対策を専門としています。


講師は英検の英作文添削のプロが行なっており、テンプレートや英作文の書き方のコツをまとめた資料も豊富にご提供しています。


費用は英作文添削にかかるだけ。入会金・維持費・その他一切の費用は不要です。



Commentaires


bottom of page