top of page

英検英作文の書き方のコツ


英検受験生の皆様も御存知の通り、英検英作文の採点基準は次の4つです。


①内容:課題で求められている内容が含まれているか。

②構成:英文の構成や流れが分かり易く、論理的か。

③語彙:課題に相応しい語彙を正しく使用しているか。

④文法:文構造はバリエーションに富み、且つ正しく使用されているか。


これらの採点基準も踏まえ、興味深い語彙や用法を含んだ表現で、英検英作文でも利用できそうなものを紹介したいと思います。


英検英作文対策の何らかの参考になる部分が少しでもあれば幸いです。


<can not afford to ignore the issue>


英検英作文のトピックは社会性の高いものが頻繁に課されます。

特定の問題を取り上げて、その問題に対する考えを述べることも多いと思います。


その問題は無視することはできないという表現で "can not afford to ignore the issue は便利に英作文内で利用できそうです。

テンプレートとしても使用可能だと思います。


例文を以下に紹介致します。


We can not afford to ignore the issue any more.


can not afford to, ignore, issue 等、社会性の高いトピックで利用できそうで、且つ、採点基準の「語彙」部での得点アップ対策となるものもあると思います。




英検英作文専門添削教室は、英検1級、英検準1級、英検2級、英検準2級、英検3級のライティング対策を専門としています。


講師は英検の英作文添削のプロが行なっており、テンプレートや英作文の書き方のコツをまとめた資料も豊富にご提供しています。


費用は英作文添削にかかるだけ。入会金・維持費・その他一切の費用は不要です。



 
 
 

Comments


本部 大阪市東住吉区鷹合3-2, 4-210 藤澤充洋

Copy Right (c) 英検英作文専門添削教室 All Rights Reserved.

  • Facebook
bottom of page