英検英作文の書き方ー様々な表現⑤
- 英検英作文専門添削教室・英検英作文テスト対策
- 2020年1月17日
- 読了時間: 2分
英検試験の英作文対策として、英検に合せた英作文の書き方のコツ・ノウハウを利用することは大変有益で、当教室でもできるだけ簡易に英作文問題に対応できる様、情報提供をしております。
他方、英作文の書き方・コツ一辺倒にならない様に、正当な英語の実力をつけることもおろそかにできません。
特に英検1級、英検準1級、英検二級の受験者の方々の場合はその様に言えるでしょう。
英文読解・英作文・リスニングと総合力が問われる英検試験では、表面的な対処法だけでは十分とは言えません。(二次試験ではスピーキング力も必要。)
英文読解・リスニング問題も含まれる英検試験合格に必要とされる英語総合力向上に繋がることも意識して、様々な興味深い英語表現を紹介しています。
ライティング対策としての英作文の書き方のコツやノウハウと合わせて、広義の英語総合力も兼ね備えたいものです。
前回のスマートシテイー・個人データの権力機構による乱用懸念に関する記載の続きです。
街中にあふれる防犯カメラ等は英検試験の英作文のトピックにも課題として登場しそうな話題です。
Once these smart city technologies are installed, it will be almost impossible for anyone to avoid being tracked. Sensors will monitor the behavior of anyone with a Wi-Fi-connected device. Given the expansive reach of cameras and growing use of facial-recognition software, it is increasingly impossible to escape surveillance even by abondaning personal digital technology.
Given・・「‥を考慮して」は英検英作文の最終結論パラグラフのテンプレートとしても使えます。
英検一級、準一級受験者の方にもご参考にして頂ける部分もあるのではないでしょうか?
英検試験のライティング勉強法のご参考になれば幸いです。

英検英作文専門添削教室は、英検1級、英検準1級、英検2級、英検準2級、英検3級のライティング対策を専門としております。 講師は英検の英作文添削のプロが行なっております。費用は英作文添削にかかるだけ。入会金・維持費・その他一切の費用は不要です。
Comments