top of page

英検英作文問題対処のコツー語彙④


英検の英作文問題の4つの採点基準のうちの一つである「語彙」に対応する方法として、他の受験生の方が使用しない様な、印象に残る単語・表現などを少しちりばめると評価が上がる可能性があります。


新聞記事などで見かけた興味深い語彙を使用した文章などを記してみます。

この採点基準「語彙」部での得点アップを目指す対策として、少しでも参考になればうれしく思います。


・momentum 勢い

The movement to reduce plastic waste is gathering momentum.


環境問題関連のトピックにはそのままでも使えそうな文章です。

 英検英作文問題で課されるトピックとして、環境関連は見逃すことのできないものであ

 り、又、表明意見の裏付け理由としても「環境」は幅広く使える話題です。



・lay the groundwork for 基礎を築く

He wrapped up the meeting during the trip designed to lay the groundwork for a

relationship with the super power.


wrap up 纏める



・tilt the balance of power 力の均衡を傾ける

He must do it in a way that tilts the balance of power toward his country. His approach

will have significant ramifications for workers and consumers.


significant ramifications 重要な結果

https://www.eiken-eisaku.com/




英検英作文専門添削教室は、英検1級、英検準1級、英検2級、英検準2級、英検3級のライティング対策を専門としています。


講師は英検の英作文添削のプロが行なっており、テンプレートや、英作文の書き方のコツをまとめた資料も豊富に取り揃えています。


費用は英作文添削にかかるだけ。入会金・維持費・その他一切の費用は不要です。

留言


本部 大阪市東住吉区鷹合3-2, 4-210 藤澤充洋

Copy Right (c) 英検英作文専門添削教室 All Rights Reserved.

  • Facebook
bottom of page