top of page

英検英作文書き方ー英語らしい表現

英検英作文の書き方のコツ(ノウハウ) について多くを記載してきました。

一般的構成の通りに英文をまとめる、少し難し目の語彙を散りばめる、テンプレートを活用する、様々な構文を使う、などは英検のライティングに役立つます。


一方で、特に上級者になると、トピックに関する幅広い背景知識、語彙、表現とうわべだけではない英語の実力も要求されます。


当然の事ですが、英検試験には読解・リスニングも含まれており、形式だけまねて英作文を書くだけで合格を望めるわけでもありません。


上記も踏まえて、今回からは、英字新聞から引用した表現を紹介致します。

英検合格に向け総合力アップの観点から少しでも参考になれば幸いです。


まずは民主政治の瓦解や社会分断についての表現の一部を記載致します。


Democracy is faltering. The actions of executive branch are being insufficiently checked and balanced. Many of us have surrendered to numbness and apathy in this political moment because our politicians seem to be refusing to act in our best interests. If we are

being honest, we also are not acting in the best interests of the people we should be serving.


faletr 衰える

numbness and apathy 無感覚と無関心

interests 利益

serve 使える


interests や serve は比較的易しい語彙で、社会性の高い英検英作トピックに対して使いやすい語彙だと考えられます。

英検英作採点基準の「語彙」部の得点アップに役立つかもしれません。

apathy もそうでしょうか?


Democracy is faltering. はストレートな表現ですね。



英検のライティングのご参考になれば幸いです。




英検英作文専門添削教室は、英検1級、英検準1級、英検2級、英検準2級、英検3級のライティング対策を専門としております。 講師は英検の英作文添削のプロが行なっております。費用は英作文添削にかかるだけ。入会金・維持費・その他一切の費用は不要です。


 
 
 

Comments


本部 大阪市東住吉区鷹合3-2, 4-210 藤澤充洋

Copy Right (c) 英検英作文専門添削教室 All Rights Reserved.

  • Facebook
bottom of page