英検英作文書き方ー英語らしい表現⑦
- 英検英作文専門添削教室・英検英作文テスト対策
- 2019年12月24日
- 読了時間: 2分
英検英作文の書き方のコツやノウハウを利用する効率性・簡易性と同時に、そのノウハウやコツに頼りすぎない正統な英語力向上のバランス感覚が大切です。
英文読解・リスニング問題も含まれる英検試験合格に必要とされる英語総合力に繋がることも含めて、様々な興味深い英語表現を紹介しています。
特に、英検準一級や英検一級等、上級を目指す方にはノウハウやコツだけに頼らない実力が要求されると思います。
ライティング対策としての英作文ハウツー知識と合わせて、広義の英語総合力も兼ね備えたいものです。
今回は世界で注目を浴びているデジタル通貨リブラに関する文章です。
Given Facebook's place in the lives of more than 2 billion poeple, the ambition must be taken seriously. While Libra makes sense - it could give millions of people access to e-commerce and reduce the price of money transfer - it also poses real concerns and dangers. National and global regulators must study this proposal closely.
given・・ 考慮に入れれば
pose concerns and dangers は色々なトピックにも使える表現だと思います。
英検試験の英作文トピックには社会情勢に関するものがよく出題されますので、その背景知識を持つことも重要です。
準一級過去問題でもキャッシュレスについてのトピックが出題されています。
英検試験のライティング勉強法のご参考になれば幸いです。

英検英作文専門添削教室は、英検1級、英検準1級、英検2級、英検準2級、英検3級のライティング対策を専門としております。 講師は英検の英作文添削のプロが行なっております。費用は英作文添削にかかるだけ。入会金・維持費・その他一切の費用は不要です。
Kommentare