大阪を拠点に、オンラインでサービスをご提供している、英検英作文専門添削教室です。
英作文を書く時に、主語を何にするかには、一定の配慮が必要になると考えられます。
同じ主語、特に同じ ”人” を繰返し主語に使うと、どうしても文章が単調になってしまいます。
特に、"We" や "I" は繰返し使いがちなので注意が必要です。
2024年10月実施英検準1級過去問題における、英作文解答例の主語を分析してみると、以下の様になります。
high salary : 3回
high wages: 1回
it (high salary の代名詞): 1回
it (when it comes to・・):1回
people : 1回
動名詞主語: 3回 (receiving, getting, having)
things: 1回
トピックが、Should a high salary be the most important thing when searching for a job ?
ですので、high salary の主語が多いのは理解できますが、人の主語は "people" の1回だけです。
しかも、"I", "we" の主語は一回も使われていません。
4つの英検英作文採点基準の一つである「文法」では、文型がバラエティに富んでいるかが問われますが、文型の多様性を保つ為には、無生物主語を活用するなり、動名詞主語を使うなり、主語に何を使うかが、一つのポイントになりそうです。
英検英作文専門添削教室では、英検1級合格者による、①ていねい、②わかりやすい、③実践的、の3つをモットーにした、高品質の英作文添削サービスを、オンラインでご提供しています。
英語表現だけでなく、英作文問題の採点基準に沿った、内容・構成・使用語彙・文
法を添削対象にし、英作文問題の得点アップに効果のあるサービスです。
英作文の書き方に不安があれば、是非一度、無料体験添削をご体感下さい。
リニューアル後の、新形式英作文要約問題やe-メール問題対策も対応可能です。
手書きの英作文をスキャンしたものをご提出頂くこともできます。
e-メールアドレス: eisaku1@ja3.so-net.ne.jp

受講頂きますと、テンプレート集を始め、英作文の書き方のコツ・ノウハウを纏めた各種資料もお受け取りになれます。
大変お得な、低価格・高品質サービスをお楽しみ下さい。
Comentarios