「映えなくても・・・。」カタカナ語
- 英検英作文専門添削教室・英検英作文テスト対策
- 2023年4月17日
- 読了時間: 1分
以前から言われていることですが、カタカナ語が氾濫しています。 前にも書いてしまいましたが、従来にない新しい技術などを、対応する新しい名前のまま使うのは理解できますが、単なるイメージ重視でカタカナに頼るのは問題がありますよね。 最近よく耳にする「Jアラート」や「ハザードマップ」。 高齢化社会でお年寄りが増える中、これらの用語を聞いて、どれくらいの方がその内容を理解できるのでしょうか? 「避難警報」や「災害危険分布図」などの方が、まだわかりやすいと思うのですが・・。 命に関わる情報を敢えてわかりにくくする意識の低さが感じられます。 原子力発電所の「デブリー」に至っては、もうあきれるしかありません。 国民の何パーセントの人が、理解できるのでしょうか? 高齢化と頻繁に口にするわりには、お年寄りを無視したネーミングに、大きな疑問を感じます。

英検英作文添削教室は、英検英作文問題対策に英作文添削サービスです。
講師は英検1級を保持し、英検英作文に精通したプロが行なっています。
英文表現に限らず、英作文内容のわかり易さや説得力も添削の対象にし、なお且つ、英作文問題の採点基準に則した採点シートも添付される、全く新しいタイプの高品質添削サービスです。
Comentarios