top of page
検索


Nothing lasts forever.
永遠に続くものはありません。 栄華も、苦しみもいつかは終わる時が来ます。 調子がいいと有頂天になりがちですが、節度と慎みをもって自身を律しましょう。 逆に、恵まれない時にも、光が見えてくる時があるはずです。 腐らずに、自分のできる範囲で、できることから手を付けていきましょう...
10月7日


英検の歴史と傾向から学ぶライティング:書き方のコツと添削活用
英検の歴史から試験内容の変遷や級の拡大、入試優遇制度を学び、ライティング対策にも活用しましょう。
8月13日


英検要約問題で差をつける! 準1級2024-2025年度過去問から読解く言換えの極意
英検準1級要約問題の言換え技術をマスターして、要約問題を克服しよう。
7月26日


1級ライティング 書き方のコツ (王道編)
英検1級ライティング、どのように対策すれば良いか悩んでいませんか?
6月24日


準2級プラス要約問題分析
2025年度より、 準2級プラスが新設 されました。 この準2級プラスの、第1回 要約問題解答例を、パラグラフ別に分析 してみましょう。 ① 全体像 1) 内容 日常生活でのAI 利用増と、そのメリット及びデメリット 2) 語彙数 ...
6月17日


英検2級要約問題 考え方
大阪を拠点に、オンラインサービスをご提供中の、英検英作文専門添削教室です。 2024年度から導入された新形式英作文問題のうち、 英検2級要約問題を解く時の考え方 を記載致します。 英検2級要約問題では、 語彙数140前後の原文を、45 - 55 語彙数で要約...
5月13日


英検試験 4技能のバランス
大阪を拠点に、全国へオンラインサービスをご提供中の、英検英作文専門添削教室です。 昨年 2024年度から 英検3級以上では、 新形式の英作文問題が1題追加 されました。 日本英語検定協会の動画では、"読む・書く・聴く・話す" の 4技能をバランス良く評価...
4月7日


Data beats emotions.
データや事実に基づいて、客観的に判断する必要があります。 感情に流されていては、冷静な対応はできません。 とは言え、感情がものを言うケースも多いとは思います。 英検英作文専門添削教室は、英検1級、英検準1級、英検2級、英検準2級、英検3級のライティング対策を専門としており...
4月4日


英検準1級要約問題 言換え
大阪を拠点に、全国へオンラインサービスをご提供中の、英検英作文専門添削教室です。 2024年度の新形式英作文問題導入に備えて、日本英検検定協会では、新しい英作文問題の説明資料を、ホームページに公表していました。 同資料の後半に、級別の対策などを動画で説明しているものがあり、...
3月30日


英検準1級 要約問題用テンプレート
大阪を拠点に、全国へオンラインサービスをご提供中の、英検英作文専門添削教室です。 昨日のブログで、 英検2級意見論述型英作文のテンプレートが、同級要約問題にも活用 できる事を、記載致しました。 このテンプレートは、 英検準1級の要約問題にも使う 事ができます。 なぜならば、...
3月27日


2級英作文テンプレートの要約問題活用
大阪を拠点に、オンラインサービスをご提供中の、英検英作文専門添削教室です。 英検2級英作文問題のテンプレート は、いくつかの種類があります。 その中で、日本英語検定協会の英作文問題解答例でも、頻繁に使われているのが、 主語 + can + 動詞 ( + 目的語 + 前置詞...
3月26日


意見論述英作と要約問題の相乗効果
大阪を拠点に、全国へオンラインサービスをご提供中の、英検英作文専門添削教室です。 新形式の 要約問題 では、原文記載の① 具体的・個別的な事象を、②一般的・包括的な表現に置換 えて、語彙数を指定範囲に収めるのが通常の手順です。 要約前の、...
3月24日


英検3級英作文 テンプレート肉付け
大阪を拠点に、全国へオンラインサービスをご提供中の、英検英作文専門添削教室です。 昨日、 英検3級英作文用のテンプレート として、 ・ 主語 + like (又は、love) + 目的語 ・ 主語 + can + enjoy + 目的語 をご紹介致しました。...
3月18日


英検準1級 要約問題の言換え語彙
英検準1級の要約問題の原文 は、以下の構成になっています。 第1パラグラフ:主題の背景説明 + 主題 第2パラグラフ:主題の賛成意見やメリット 第3パラグラフ:主題の反対意見やデメリッ ト 各パラグラフの要約時に、以下の語彙を用いると、その後の要約文を続けやすくなったり、原...
3月16日


Do not do to others what angers you if done to you by others.
「自身がされれば怒るような事を、他人にしてはいけない」 当たり前と言えば、当たり前ですが、これができない人が大半である事も事実でしょう。 自分に置換えればすぐに分かるのですが、想像力の欠如ですね。 英作文添削は、最も実践的な、英作文問題対策です。...
3月15日


英検試験の時間配分
大阪を拠点に、全国へオンラインサービスをご提供中の、英検英作文専門添削教室です。 英検試験合格の為に大変重要な、 時間配分 について考えてみましょう。 各問題の出題の出題順に、見ていきます。 ① 短文内の語彙・熟語穴埋め問題 1)...
2月25日


要約問題の語彙を英作文に活かす
大阪を拠点に、オンラインサービスをご提供中の、英検英作文専門添削教室です。 英検試験の各問いの出題順序は、 語彙問題 ⇒ 読解問題 ⇒ 要約 (e-メール返信)問題 ⇒ 英作文問題 です。 要約問題は、英作文問題の直前 ですし、要約しなければならないので、読解問題より 精読...
2月21日


新形式英作文 e-メール返信 英検準2級
大阪を拠点に、全国へオンラインサービスをご提供中の、英検英作文専門添削教室です。 英検準2級の e-メール返信問題 は、大きく分けると、下記①、②部から成ります。 ① 与えられた メール内の問いに答える部分 ② 与えられた メール内の下線部に対して2つの質問をする部分...
2月18日


3級新形式英作文e-メール返信問題
大阪を拠点に、全国へオンラインサービスをご提供中の、英検英作文専門添削教室です。 新形式英作文の、 英検3級 e-メール返信問題 では、文中の 二つの問い に答える事が求められます。 当然でもありますが、問いは疑問詞で始まりますので、 How, What, When...
2月17日


英作文は背伸びして書かない
大阪を拠点に、全国へオンラインサービスをご提供中の、英検英作文専門添削教室です。 英作文問題は、それ自体が難しいのですが、 時間的制約 がありますので、更にハードルが高くなります。 その中で、自身の英作文力より、遙かに高いレベルの文章を書こうとすると、 ①...
2月16日


要約問題は読解問題?
大阪を拠点に、全国へオンラインサービスをご提供中の、英検英作文専門添削教室です。 新形式英作文問題 導入の一つの理由は、英語の 4技能 (読む・書く・聴く・話す) をバランス 良く、評価する事です。 その意味で、 要約問題や、e-メール返信問題...
2月14日


1級要約問題の原文と要約文の構成
大阪を拠点に、全国へオンラインサービスをご提供中の、英検英作文専門添削教室です。 日本英語検定協会が公表している、 英検1級要約問題 の、 ① 要約前の原文 と、 ② 要約後文 章の構成には、一定の傾向が見られます。 ① 要約前の原文 第1パラグラフ...
2月11日


2級要約問題の解き方のコツ
大阪を拠点に、全国へオンラインサービスをご提供中の、英検英作文専門添削教室です。 昨日のブログでは、 要約問題対策の観点 として、2-3つの視点を挙げました。 その中で、”② 要約文に含めなくてもよい(省略可能) な箇所 ” の見極めが大切と、記載致しました。...
2月9日


要約問題対策の2(又は3)つの観点
大阪を拠点に、全国へオンラインサービスをご提供中の、英検英作文専門添削教室です。 新形式英作文の 要約問題 には、2つ (1級・準1級の場合には3つ)の観点から考えると、少し負担が軽くなる気がします。 その観点とは ① 要約前の原文を要約する (要約問題だから当たり前です)...
2月8日
bottom of page