top of page

If you look for the bad in people, you'll surely find it.


「人の悪い面を探せば、間違いなく見つけられるでしょう」


米国大統領の Abraham Lincoln の言葉だそうです。


人の良い面を探せば長所は見つかるし、悪い面を探せば短所が見つかるという趣旨です。

良い点を見つけられる様な人になりたいですね。


中島みゆきの歌に「Nobady is right」というのがありますが、完ぺきな人などいないわけですから、他人の良い点を見つけて、共に成長できるような関係でありたいものです。


簡単ではないと思いますが・・・。


「ビジネスで使える英語のことわざ・名言」(IBCパブリッシング株式会社)という本に収められている諺ですが、その説明書きとして以下の様な文章も添えられています。


Your own attitudes and opinions affect how you see other people.・・・


Often people see what they expect to see. If you expect to see the good, then that is what you will see. If you expect to see the bad, then that is what you will see. Look for the good in people if that is what you want to see.



関係代名詞の "what" は英検英作文の採点基準の一つである「文法」部での得点アップ対策として有効かもしれませんね。

特に英検1級、英検準1級の英作文問題では有効だと思います。




英検英作文専門添削教室は、英検1級、英検準1級、英検2級、英検準2級、英検3級のライティング対策を専門としています。


講師は英検の英作文添削のプロが行なっており、テンプレートや英作文の書き方のコツをまとめた資料も豊富に取り揃えています。


費用は英作文添削にかかるだけ。入会金・維持費・その他一切の費用は不要です。

 
 
 

Comments


本部 大阪市東住吉区鷹合3-2, 4-210 藤澤充洋

Copy Right (c) 英検英作文専門添削教室 All Rights Reserved.

  • Facebook
bottom of page