top of page

英検1級英作文 3つの理由を考える

英検1級の、意見論述型英作文では、通常3つの意見裏付け理由を求められます。


3つ考えるのは簡単ではなく、悩んでいるうちに時間が経ってしまう事も多いですね。


次の文章は、New York Times社説中の1節ですが、3つの理由を考える時のヒントになります。


引用すると、

What are the biggest economic / technological / educational / health trends in the world in which we are living ?


世界の潮流を考える事を示唆していますが、具体的には、経済・技術・教育・健康から、英作文中の理由を探ってみては如何でしょうか?


(上記に、環境も加えるのがお勧めですが・・)。


実際に、日本英語検定協会の英作文解答例でも、上記の視点から、文章が書かれています。


例えば、

・2024年10月の過去問題 (トピックは、自由貿易協定) では、

  経済 (Cost)


・2024年6月の過去問題 (トピックは、エネルギー需給) では、

  経済 (Financial incentive)、技術、環境

 

数日前に、ブログでご紹介した文章も、経済・文化・情報の面から考える事を、記載致しましたが、文化は、捉えどころが難しいと感じられる方も多いかもしれません。


いずれにしましても、経済 (コスト) と技術、環境は、幅広いトピックに対して、理由として使う事のできる分野です。  


ご参考になる点があれば幸いです。


英検英作文専門添削教室の、英検1級合格者による、①ていねい、②わかりやすい、③実践的な高品質英作文添削サービスを、オンラインでご活用下さい。


英語表現だけでなく、英作文問題の採点基準に沿った、内容・構成・使用語彙・文 

法を添削対象にした、英作文問題の得点アップに効果のあるサービスを、お得に実感できます。


英作文の書き方に不安があれば、無料体験添削もご利用になれます。


リニューアル後の、新形式英作文要約問題や e-メール問題対策も対応可能で、手書き英作文をスキャンしたものでも添削致します。


無料体験英作文添削や、無料カウンセリングは、下記ホームページよりお申込み下さい。


受講頂きますと、テンプレート集を始め、英作文の書き方のコツ・ノウハウを纏めた各種資料もお受け取りになれます。


大変お得な、低価格・高品質サービスを、お見逃しなくお楽しみ下さい

留言


本部 大阪市東住吉区鷹合3-2, 4-210 藤澤充洋

Copy Right (c) 英検英作文専門添削教室 All Rights Reserved.

  • Facebook
bottom of page