top of page

英検英作文 書き方のコツ② 英検2級

昨日、英検2級の英作文の書き方のコツを、一つのテンプレートを中心に記載してみました。 今回は、その続きと致しまして、別のテンプレートについて触れたいと思います。 そのテンプレートは it is + 形容詞 + (for + 目的語) + to-不定詞 です。 英検2級の英作文問題のトピックやポイントには環境関連の用語が頻出しており、”環境”は英作文対策の一つの鍵となり得ますが、このテンプレートの "for + 目的語" の部分を、"for the environment" としても便利に使えます。 例えば、It is good for the environment to reduce food waste.

It is very important for the environment to encourage renewable energy. 等。 形容詞の部分に様々な語彙を用いれば、採点基準の「語彙」部での得点アップ対策としても活用できそうです。 英検2級としては少し難しめの語彙もあるかもしれませんが、vital, crucial, convenient, helpful, critical 等。

又、to-不定詞の部分でも、to limit the use of fossil fuels, to help industries to shift to green energies from oil and gas など。 もちろん、採点基準の文法部でも、構文のバラエティーさに寄与するという点で、印象アップに繋がります。


このテンプレートも、語彙数をたくさん使いますので、指定語彙数に近づけたり、英作文に費やす時間を短縮したりするのに効果的です。





Comments


本部 大阪市東住吉区鷹合3-2, 4-210 藤澤充洋

Copy Right (c) 英検英作文専門添削教室 All Rights Reserved.

  • Facebook
bottom of page