top of page

高品質テンプレートの特徴

大阪を拠点に、オンラインでサービスをご提供している、英検英作文専門添削教室です。


昨日のブログで、実際の試験で役立ち、英作文問題の得点アップに繋がる、高品質テンプレート (決まり文句・定型文言) の特徴を箇条書きにしました。


本日は、テンプレートの実例を挙げて、一つずつ確認してみましょう。


1.対象のテンプレートは、

  主語 + offer a vivid illustration ・・・


2.使い方は

  ① 自身の意見を裏付ける状況説明を行なう

  ② 上記①などを主語にして offer a vivid illustration と続ける

  ③ その後、自身の意見を記載する


3.想定する英作文問題のトピックは、2024年10月実施の英検準1級過去問題の

  Should a high salary be the most important thing when searching for a job ?

   ( ポイント:Career opportunity, Quality of life, Social responsibility,

         Workplace environment)


4.具体的文章例 (Yes の立場を想定)

Prices have been rising partly because of unstable supply chains around

the world, and people, especially those in working class, find it difficult to

keep their quality of life. This offers a vivid illustration that we have little

choice but to prioritize salary level when looking for a job. (49語)


5.高品質テンプレート条件を満たすかを確認

  ① 汎用性

     上記2.記載の使い方をすれば、どんなトピックにも対応できる


  ② 内容

     社会問題がトピックとなる英検英作文問題において、「問題状況説明 ⇒ 自身の

     意見裏付け」という内容が構成され、説得力がある


  ③ 構成

     上記①・②の通り、文章の流れがスムーズ


  ④ 語彙

offer a vivid illustration は採点基準「語彙」の高評価を得やすい


  ⑤ 文法

無生物主語、同格の "that" 節が含まれ、文型が多様になる


  ⑥ 時間短縮

上記4.の様な文章が、比較的短時間で仕上がる


以上 1.~ 5.から、同テンプレートは、優れた性質を備え、英作文問題の得点アップに繋がると言える。


ご参考になる点が少しでもあれば幸いです。


英作文問題で、時間がかかりすぎたり、書く内容が思い浮かばない時があおりですか?


英検英作文専門添削教室の、英検1級合格者による、①ていねい、②わかりやすい、③実践的な高品質英作文添削サービスを、オンラインでご活用下さい。


英語表現だけでなく、英作文問題の採点基準に沿った、内容・構成・使用語彙・文 

法を添削対象にした、英作文問題の得点アップに効果のあるサービスを、お得に実感できます。


英作文の書き方に不安があれば、無料体験添削もご利用になれます。


リニューアル後の、新形式英作文要約問題や e-メール問題対策も対応可能で、手書き英作文をスキャンしたものでも添削致します。


無料体験英作文添削や、無料カウンセリングは、下記ホームページよりお申込み下さい。





Comments


bottom of page