top of page

準1級英作文 第1パラグラフ用語彙2

昨日のブログで、英検準1級英作文の、第1パラグラフで使う事のできそうな、語彙を紹介致しました。


今回は、その続きです。


controversial = 賛否両論のある


 < 例文 > It is a highly controversial issue.


英検英作文問題の4つの採点基準のうちの一つ、「語彙」対策として、highly,

controversial, issue などは、有効だと考えられます。


consider = 考える


< 例文 > I believe keeping animals in zoos is acceptable, considering the two reasons

described below.


英検英作文問題の4つの採点基準のうちの一つ、「語彙」対策として、consider, describe

   などは、有効だと考えられます。


又、英検英作文問題の4つの採点基準のうちの一つ、「文法」対策として、分詞構文は、文

型などの多様化を図るのに、大変便利で、英語らしい表現です。


assert = 主張する


< 例文 > Let me assert my firm belief that companies must treat their employees better.


英検英作文問題の4つの採点基準のうちの一つ、「語彙」対策として、assert, belief

  などは、有効だと考えられます。


最後の例文は、米国元大統領の有名な演説から一部を引用しています。


少しでもご参考になる点があれば幸いです。


英検英作文専門添削教室の、英検1級合格者による、①ていねい、②わかりやすい、③実践的な高品質英作文添削サービスを、オンラインでご活用下さい。


英語表現だけでなく、英作文問題の採点基準に沿った、内容・構成・使用語彙・文 

法を添削対象にした、ライティング問題の得点アップに効果のあるサービスを、お得に実感できます。


英作文の書き方に不安があれば、無料体験添削もご利用になれます。


リニューアル後の、新形式英作文要約問題や e-メール問題対策も対応可能で、手書き英作文をスキャンしたものでも添削致します。


無料体験英作文添削や、無料カウンセリングは、下記ホームページよりお申込み下さい。


細長い建造物
細長い建造物



Comments


本部 大阪市東住吉区鷹合3-2, 4-210 藤澤充洋

Copy Right (c) 英検英作文専門添削教室 All Rights Reserved.

  • Facebook
bottom of page